コロナに感謝。
新型コロナウィルスのお陰で、
海外のゲストの来日予定が変更になったり、
公開講座を全て自粛したり、私の自由な時間が沢山増えました。
今までの人生でこのコロナ騒ぎの期間程TIME Richになったことはありません。
これは神様からのプレゼントだと考えて、人生を効果的にコントロールして幸せを噛み締めています。
不安や恐れはありません。
私が学んだ選択理論の主張は「あなただけがあなたの人生をコントロール出来る」というものです。
神様以外に、何人たりとも自分をコントロールする存在はありません。
私達は自由な存在です。
ゆえに自由の代価は責任であり、自分の思考と行為には全責任を持たなければなりません。
世の中の多くの人々が、自分の人生をコントロールすることをせずに、流されたり環境のせいにしたりして経済的にも精神的にも不自由な人生を選択してます。
コロナを機に、自分の時間の使い方や人生設計を見直すのは有効だと思います。
昨日、旅行社と息子がまだ小学生の頃決めていた息子が20歳になったら息子と世界一周をするというブランの打ち合わせをしました。
来年の1月から半年間、私は日本を離れます。
自分の残された時間を自分の納得いく使い方をすることが、これからの人生では大切です。
私も家内も60代を迎え、残りの一年一年を大切に生きていこうと考えています。
人生は大切なものを大切にすることが何よりも大切です。
そのためには、何が一番大切か?よく理解して生きていかなければなりません。
8年前に癌で亡くなった最愛の妹の遺言は「お兄ちゃんお兄ちゃんには今を大切に生きて欲しい」
この言葉を噛みしめながら愛する妹の最後に残してくれた言葉を大切に日々を生きています。
私が考えて来た人生の自己実現のステップでは、
まず自分を価値のある人間に磨き上げ、次に健康生活面、
人間関係面、職業生活面、経済生活面、趣味教養面などの分野を
効果的にコントロールする技術を習得したのち、
それを体系的に組織化して、経営の分野で自分の思考を具現化していきます。
そしてコントロールを年々増幅していくということです。
木が年輪を積み上げるように、人生も年々年輪を積み重ねて拡張していき、人生のコントロールが増幅増大します。
この秋に「人生を変えるお金の話」(仮題)という共著を出す予定です。
私は社会に出た時は底辺からのスタートでしたがお陰様で求めるものは全て手にして来ました。
有難いことです。
今、新著「超・達成思考」(アチーブメント出版)が売れていますが、その本の中でも思考を現実化する方法をわかりやすくお伝えしました。
人生は私達の思考がそのまま反映されます。
お互いに自分の人生をしっかり設計して悔いのない人生を全うしましょう。
皆さんの幸せと成功を祈ります。