教育の本質とは判断選択の質を高めることにある

エドワードデミング博士はあらゆる問題の98%は、
システムにあると言った。

システムとは仕組みと考えてよいだろう。

確かに良くない仕組みの改善をせずに、
事後対応で最善を尽くしたとしても、
問題の根本的な解決にはならない。

病気になったり、家庭不和になったり、仕事を失ったり、経済的な問題を抱えたり、
その他、いろいろな面で不自由な人生を送らざるを得ない人生の根本にある問題は
人生設計そのものがしっかりと作られていないと言うことにある。

アチーブメントのサービスの本質は、
人の意思決定プロセスに関わり、判断、選択の質を高めていくことにある。

人材教育コンサルティングと言う仕事に
働く意味と意義を感じながら、今日も最善を生きていく。

受講生の皆さんも、お互いに最善を生きていきましょう。

戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座 スタンダードコースは、
いよいよ2019年12月で700回連続開催を迎えます。

これからも全力で走り抜けていきます。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP