学歴よりも実績がものを言う

経団連の関連団体の経済広報センターの
常務理事・山越さんの会に足を運んだ。

物凄く刺激を受けた良い時間だった。

特にプロ棋士で東工大の非常勤講師の
大橋拓文さんの話はとてもインパクトがあった。

私と同じ中卒だが日本のAIの研究者として
第一線でアドバイザーとして活躍している。
プロ棋士としてのずば抜けた能力ゆえに中卒は関係ない。

正に「実績は実在なり」ということだ。

中卒で本当の意味で一流と言われる活躍をしている人には
なかなかお目にかかれないが
この人は非常にユニークで面白い魅力的な人だった。

どの道でも実績があればその実績が優先されるということだ。

中卒で日本のAI研究の第一線のアドバイザーはカッコいい。

今度ゆっくりお話をお聞きしたいと思っている。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP