物心共に豊かになれる人間は
物心共に豊かになれる考え方を持っている。
物心共に貧しい人間は
物心共に貧しくなる考え方を持っている。
考え方は価値観や願望から来ている。
人はそれぞれの価値観や願望に基づき選択をしている。
今の状況は過去の選択の結果である。
生まれながらに思考の障害を持っている人間以外は
その人の思考の質と行動の選択の質が人生を決定している。
自分には出来なくても他の人にはできるのだから不可能はない。
これが正しい考え方である。
何でも自分を中心に考える人間は
自分の思考の枠組みの中でしか生きていけない。
枠組みを拡張しもっともっと豊かになろう。
会社は自分の自己実現の舞台である。
自分の役割を拡張しよう。
会社の中でとことんチャレンジをしよう。
良い会社で働いている人間にとって会社ほど確かな舞台はない。
舞台の上で主役を演ずること。
これは本人の才能と本人の責任の領域だ。
良い演出家、監督、良い道具は用意された。
後は一人一人のパフォーマンスの追求にかかっている。
人生の主役を演じよう。
一度しかない人生、二度ない人生だから。
▼私の講演が収録されたCDをプレゼントしております。
https://contact.achievement.co.jp/aokisatoshi/contact/ppcd.html