誰のせいか

30年間、いろいろな人をみてきたが、弊社の研修サービスを活用し、成功する人と、
提供するサービスを活かせない人の最大の違いは、主体性と責任に対する前提の違いである。

上手くいかないのは誰のせいか?

この答えが、「自分以外のせい」と考える習性のある人は、伸びない。

逆に、自分の取り組みの甘さにあるとか、実行力不全にあると考える人は、それが改善される。

全部自分のせいと思った時、初めて全てに感謝が生まれ、何をやっても上手くいくことになる。

ここがポイントだ。

他責型か自責型か?

成功者は「全部自分のせい」と言える人間だと思う。

そこに改善と成長が生まれる。

 

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP