世の中を動かす力

今日は私が会長を務める、日本プロスピーカー協会の年次総会が開かれた。

総会の後、日本プロスピーカー協会 専務理事の佐藤英郎の講演と私の講演が行なわれた。
今回私は「日本に1000名のプロスピーカーを育てる事の意味」という事をテーマにメッセージさせていただいた。
その後、分科会が開かれ、8名のプロスピーカーが会員の資質の向上を目的とし、自らのテーマを持って講演を担当してくれた。
【分科会Ⅰ401 14:45~15:15】
谷中 信彦シニアプロスピーカー
テーマ:選択理論心理学の実生活への適応

【分科会Ⅰ402 14:45~15:15】
山本 欣子ベーシックプロスピーカー
テーマ:戦略的目標設定とタイムマネジメント理論

【分科会Ⅰ201 14:45~15:15】
前澤 貴昭ベーシックプロスピーカー
テーマ:選択理論的人脈作り

【分科会Ⅰ:202 14:45~15:15】
島田 実シニアプロスピーカー
テーマ:成果の出るマーケット開拓の極意

【分科会Ⅱ401 15:30~16:00】
尾花 明美シニアプロスピーカー
テーマ:成功する時間管理術

【分科会Ⅱ402 15:30~16:00】
今 巧己ベーシックプロスピーカー
テーマ:人生デザイン

【分科会Ⅱ202 15:30~16:00】
丸山 直樹シニアプロスピーカー
テーマ:戦略的目標設定とタイムマネジメント理論

【分科会Ⅱ201 15:30~16:00】
篠田 真宏アチーブメントトレーナー
テーマ:選択理論の5つの鍵

そして分科会の後、ねむの木学園の宮城まり子園長を迎え「世の中を動かす力」についてご講演を頂いた。

今、日本の社会はいろいろな意味で過渡期にあると考えている。
今のこの日本社会をより良くしていくためにまず私たちが取り組めるテーマとして、より良い人間関係を社会に啓蒙することによって、日本社会からいじめ差別をなくし、また、愛に満たされた家庭作りをすることで、子どもの健全な育成の一役を担うことができれば私達の活動の意味は社会にとって大変意味のある活動と言えるだろう
今回、お集まりいただいた100名を越す会員の方々と共に日本の社会をより良くしていける事を心から嬉しく思う。
また、本日は日本プロスピーカー協会の理事並びに常任理事が選出され、この一年間理事として会員の資質の向上と各地域の活性化に寄与して頂くはこびになった。
各理事ならびに常任理事の皆様と共にこの一年、各地域社会の活性化に務めて行こう。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上56億円、経常利益18億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

TOP