無形の資本

私は、能力開発研究家として生きてきたが、
目に見える経済的な豊かさは、
目に見えない無形の資本、無形の資産が現象化したものと考えている。

無形の資本、無形の資産として代表的なものは、
誠実で温かい人柄、健全な思考、卓越した技能、専門知識、才能、
アイデアを生み出す発想力、問題解決能力など、多岐にわたるが、
特に大切なことは考え方である。

私は、複雑な家庭環境で育ち、若くして社会に出た。
学校で経営学も学んでいないし、学校での専門教育はほとんど受けていないと言って良い。
読み書きの基本は国のお陰で出来るが、
特に物理、数学、理科、社会、英語、など全く勉強した記憶もないほどである。

しかし、こうして経営者として29年目を迎え、
良い社員に恵まれ、人並みの豊かな人生を手に入れ、
会社も無借金経営が出来ている。

私は単純にお客様、社員、社会に喜ばれる経営を心掛けているだけである。
あとは何もない。
難しい勉強を山ほどして、
大赤字を出す経営者は大切なことを大切に出来ていないからだと思う。

利己的な人間はそのパワーで猛勉強して偏差値の高い学校に入り、
学生の世界では、勝ち組となる。
ところが、社会に出ると学校の成績が必ずしも成功と比例しないことに葛藤を覚える。

社会に出て成功している人は、温かくて思いやりがあり、利他的で、人の協力を得て、
社会になくてはならない仕事を誠実にやり続けている人達だ。

大切なことは真のリーダーシップ能力の開発であり、
自分に縁ある人々に役に立つ存在になることだと考えている。

これからも能力開発研究家として人の中に内在する可能性の探求に誠意を傾けていきたい。

10154523_617006518438156_798711649248043053_n

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP