生きがいとは、
人が熱情を注ぐ仕事の中に苦労と共に見出す深い喜びです。
そのためには、
仕事を愛すること
人の役に立っているという確信
主体性
が必須条件です。
やらされているという知覚や、
ねばならないという呪縛感、
仕事が上質世界すなわち願望に入っていないことが、
成果が出ない最大の理由です。
仕事は社会を豊かにします。
皆で働くことにより、この国家を支えています。
仕事が与えられていることに感謝し、真心を持って働くこと
これに尽きます。
考え方が変われば人生は変わります。
全ては考え方が決めています。
新しい一週間が始まります。
働ける健康を与えられて感謝します。
今週も精一杯頑張ります。
神様に感謝します。
家族に感謝します。
社員と社員の家族に感謝します。
お客様一人一人に感謝します。
法人のお客様、一社一社に感謝します。
お取り引き先様に感謝します。
地域社会に感謝します。
平和な国家に感謝します。
国際社会にも感謝します。
全てに感謝します。
生い立ち、今は亡き両親、全ての人々に感謝します。
朝4時半、新しい朝です。
今日も感謝から始まります。
朝5時、ウォボルディング博士がお帰りになります。
これからも生涯をかけて日本の社会の為に働くことを約束します。
長年の友情に感謝します。