考え方が人生を決める

考え方が人生を決めている。

人間の器とはその人の考え方のこと。

大きな考え方の人は大きく考え大きな事を成し遂げる。

小さな考え方の人は小さな事を成し遂げる。

いい悪いではない。

その人に与えられた役割がある。

役割を果たす事が大切。

大局着眼、小局着手を心掛け、まず実行。
日々の小さな達成の積み重ねから大きな成功が訪れる。

小さな事を疎かにせず、着実に実行し、時には大きく考えて、逆算してみる事が大切だ。

今日も当たり前の事を当たり前に熱心にしかも徹底的にやり続ける。

成功は大きな成功も成功だが小さな成功も成功である。

現状に甘んじる事なく更に上を目指して頑張りたい。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP