青木単独回:リスナーから寄せられた質問回答

3月28日(金)あさ6:00~6:30

今週は
リスナーから寄せられた質問に
回答しました^_^

【リスナーからの質問】

  • 働き方にまつわる世の中の指針が
    大きく変化している過渡期のような気がしています。
    世間の今の感覚と自分がズレないために、
    意識しておくことを知りたいです。
  • 自分がその仕事でトップを取れないと思ったあと
    それでも諦めず、粛々と仕事を続けるべきか。
    違うポジションを狙って、何かを始めたほうがいいのか
    青木さんはどう思いますか?
  • 異動で職場の環境が変わっても、
    すぐに馴染める人と馴染めない人がいますが
    私は時間がかかるのですぐなじめる適応力が欲しいです。
    適応力を高めるためにはどうすればいいでしょうか?
  • 会社の食事会などで
    幹事やお店選びを任されてしまいました。
    こういうのが得意なタイプではないのですが、
    個室の有無、料理の味、雰囲気など、
    なにから考えるべきでしょうか?

本音本心で回答しました!

是非、スマホからラジオを聴ける「radiko」アプリでお聴きください。
radikoでは、放送後1週間、お聴きいただけます。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

TOP