達成のために活用すべき2種類の自己暗示

高度達成者とは、例外なく「暗示」の力を活用しているということを
前回のブログ記事でお伝えしてきました。
今回はその具体的なやり方について触れてみたいと思います。

自己暗示はその目的によって2種類に分けられます。
それは、「自己概念を高める暗示」と、「目標達成のための暗示」です。

前者は、定性的、後者は定量的です。
思考を現実化させていくためには、確かに両方が重要なのですが、
特に皆さんに習慣にしていただきたいことが、「自己概念を高める暗示」です。

なぜなら人は、自己概念を高めていけば
結果的にその自己概念に相応しい高い目標を目指そうとします。
しかし、自己概念が低ければ、高い目標を目指すことは難しいでしょう。
したがって、常に保つべきは自己概念の高さであり、
こうした観点から見れば、自己暗示の言葉は定性的なもので良いと思います。

皆さんにもそれぞれが持つ、「自らの理想のイメージ」があるでしょう。
ぜひ、それを言語化し、毎日それを読み上げていただきたいと思います。

ここでは、ぜひ皆さんの作成の一助となるように、
良い自己暗示の言葉のポイントを5つ挙げたいと思います。

① 長期的視点に立った、自らの理想のイメージが含まれている。
② 肯定的な言葉である。
③ 3R(責任・正しさ・現実)の観点から逸れていない。
④ 自分の言葉で作成し、主語が「私」もしくは「あなた」である。
⑤ できた文章を、毎朝・毎晩に唱えることを毎日繰り返す。

特に、④に関して補足すれば、ある研究によると、
自分に対して「私はできる」と言うより、
「あなたはできる」という言葉かけのほうが、
その後のパフォーマンスが向上したという調査があるようです。
他信を自信に変えることも、実証的な研究がなされているということでしょう。

初めは他人の言葉でも構いません。
ただ、できれば自分の考えた文章で、
さらに自分の言葉で、唱えると、暗示の効果は増していくでしょう。

34年間追求し続けてきた「人軸経営」の真髄を120分に凝縮してお伝えします。

34年間追求し続けてきた「人軸経営」の真髄を120分に凝縮してお伝えします。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上56億円、経常利益18億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

TOP