対顧客、対社員、対社会に貢献する経営を目指し続ける

先日は経済三団体が主催する
新春賀詞交換会パーティーに招待され参加させて頂き、
その後、弊社主催のコントリビューションアワード受賞者を祝う会を
東京アメリカンクラブで催しました。

アチーブメントを創業し、
33年経って経済三団体である経団連、経済同友会、
日本 東京商工会議所のメンバーとして
活動させていただけるようになり心から感謝しています。

三団体のメンバーとして恥ずかしくない経営を
これからも社員一丸となって目指していく所存です。

そして、2019年度のコントリュビューションアワードを
受賞された皆さんに心から感謝申し上げます。

アチーブメントの提供する研修コンサルティングをご活用いただき、
ノウハウを実践し、実際に経営が良くなり、
御自身の周りの方々に対して具体的に影響の輪を広げ、
多くの経営者に選択理論とアチーブメントテクノロジーを広め
貢献の人生を生きてくださっていることに感謝します。

研修を担当する者としてこれ程嬉しいことはありません。
受講生の成功は私達にとって至上の喜びだからです。
これからも精進して顧客を味方にする理念経営を極めていきたいと思います。

対顧客、対社員、対社会に貢献していくことこそが、
企業が繁栄し永続する唯一の道であると信じて、
これからも一点の迷いもなくこの道を歩んでいきたいと思っています。
ご縁を頂いた皆さんに心から感謝申し上げます。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP