組織の繁栄は、指導者の器によって決まる

先日、イスラム国のトップがアメリカ軍によって、

ISも指導者が暗殺されて士気が下がり弱体化していった。
凄腕の料理人が離職したら、その店は衰退する。
卓越したスター選手が引退し、たら一時的にその組織は集客力やチーム力が低下する。
会社も経営者が代われば経営の質が変わる。

繁栄も衰退も経営者の思考から生まれていると言っても過言ではない。

指導者や経営者は志し高く、さらに上の高みを目指さなければならない。

自分と同じか、
いやそれ以上の志しの高い人間を後継者に選ばなければならない。
これは至難の技だが、そこに企業の未来がある。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP