気配り、心配り、思いやりや、人としての優しさは、
どんなに優れた教育者でも理屈だけでは教えられない。
これは教育されることではなく、その人の心から生まれるものだ。
それを能力開発という視点でみると、
逆境という名の環境が与えてくれた恵みだろう。
人は流した涙の分だけ優しくなれるものだ。
学歴偏差値も大切だが、もっと大切なものがある。
それは人間力偏差値である。
社会に出たら人のお世話をし、人のために尽くせる人間が社会に用いられる。
頭ではなく心の勝負である。
今日も一日大切なものを大切に出来る人生を全うしたい。