人生の土台にあるキリスト教で学んだ価値観

日本CBMC主催の国家朝餐祈祷会が先日開催されました。

世界96カ国に広がるクリスチャンビジネスマンネットワークCBMCの
日本のチェアマン(理事長)になってまだ2年目、
今回14カ国から大使を招きようやく組織づくりも
一歩踏み出すことが出来てきました。

日本には様々な宗教がありますが、
クリスチャンの人数は総人口のわずか1パーセントと言われています。

世界的にみても圧倒的に少ない人数です。
日本とバングラデシュは同じパーセンテージと言われています。

私は28歳でイエスキリストに出逢い救われました。

「何事でも人々からしてほしいと望む通りのことを、
他の人々にもそのようにしなさい」

この、マタイ伝7章12節の言葉が私の人生を変えてくれました。
いまも変わらずに人生の土台においている価値観です。

塵芥のような社会の底辺に蠢いていた私を
天の父なる神様は引き上げてくださいました。

複雑な家庭で育ち、無学歴で、家柄もなく、
新聞配達少年だった私を神様は用いてくださっています。

社会に出た時は溶接工見習いからのスタートでした。
履歴書の要らない鉄工所からのスタートでした。
無知、無教養、自己中心的でどうしようもない少年が
47年経って今こうして用いられています。
自分でも信じられないくらいです。

大学の客員教授になったり、
ベストセラー作家の仲間入りを果たしたり、
会社をいくつも経営したりあり得ないと思います。

全部神様のおかげです。
全て神様の技です。
感謝します!

これからも平信徒として信仰を土台に
縁ある人の力になれる人生を生きていきます。

もっともっと精進します。

これから賀川豊彦さんのような生き方を目指したいと思います。
人生60年生きて来てようやく目指す生き方が明確になりました。
これから10年間、悔いない人生を全うします。

主の栄光のために。

「己が欲することを他に施せ」
この神様からの命令を大切に生きていきます。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP