先日は、ワシントンD.C.に位置する、経団連米国事務所にて、
「人を生かし、人を育てる志経営の極意」というテーマでメッセージさせて頂きました。
経営の目的は「縁ある人々を幸せにすること」、これに尽きます。
これからも一点の迷いもなくこの道を歩んでいきます。
後8年でアチーブメントも40期を迎えます。
そこで私の悲願であるプロスピーカー協会会員1万名、認定ベーシックプロスピーカー1000名、
全国200支部における、選択理論とアチーブメントテクノロジーを日本の津々浦々まで伝える組織の確立、
アチーブメント本社と財団の連携で必ず日本の社会からいじめや差別を無くしていきます。
この春からアチーブメント本社も経団連に入会させていただく予定です。
襟を正し、小さくても「世のため人のためになる」素晴らしい経営を目指します。