8月1日に、恵比寿の「日本料理四四A2(よしあつ)」にて
日本JCの全国会報誌『We Believe』の取材が行われました。
元 文部科学大臣の下村博文氏との共著『志の力』について
公益社団法人日本青年会議所の第67代会頭の池田祥護氏と
議論を交わしました。
私はかつて日本JC業種別部会の「教育部会 第7代部会長」を務め、
下村氏ともJCで出会いましたが、
当時の話をする中で、様々な思い出が蘇りました。
創業期で全く余裕のない中でしたが、そんな中でも青年会議所に携われた日々はかけがえのない財産です。
内容は、同誌の巻頭鼎談と、アチーブメントのクラブニュースに掲載されます。
鼎談後には、同じく四四A2にて、
下村氏と池田会頭に加え、日本JC 副会頭 渡康嘉氏、
国家戦略グループ 会務担当常任理事の光田侑司氏と食事を共にしました。
人生は付き合う人の質で決まると言っても過言ではありません。
「人間はその人が考えているとおりの人間になる」という言葉にあるように、
どのような志を持っているかが、その人の未来を決めます。
志の高い真の指導者との歓談は喜びです。