黄金律に生きることが、組織の繁栄を作り出す

人生を繁栄と成功に導く普遍の法則が存在してます。
それは一般的に黄金律という言葉で伝わっています。

「何事でも人々からしてほしいと望む通りのことを
他の人々にもそのようにしなさい」
(新約聖書マタイ伝7章12節)の言葉です。

これを自分の人生で実践することが、
成功と繁栄の最も確かな道です。

先日は、2018年度新入社員に
メッセージを込めて初任給を手渡ししました。

2005年から新卒採用を始めて以来、
新卒入社社員の初任給は必ず手渡しで渡し、
これからの社会人としての心構えや
今まで育てて頂いた御両親に対する感謝を
この初任給から是非して欲しいと伝えています。

「報恩感謝」常に両親に対して
恩に報いる生き方をする、つまり黄金律に生きることで、
天に味方される人生が約束されている。

人として大切なそれらのことをしっかりと伝えることが、
社員を育てる基本であると考えています。

そして、親孝行はもちろん、
どんなに苦しくても仲間と力を合わせて、
一致団結して組織の目的を成し遂げていくこと。
それが私の理想とする組織体です。

それには、経営者自らが黄金律に生きることを
背中で見せ続ける必要があるのです。
これからも精進し続けていきます。

初任給初任給2

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP