朝早く起きて、目的目標を確認することを習慣化する方法

知る人ぞ知る、アチーブメントのレジェンド的商品である、
目覚まし時計「達成くん」がアチーブメント30周年を記念して、
リニューアルされることとなりました。

私は、「朝早く起きる」ことの重要性を
耳にタコができるほどにお伝えし続けています。
朝早く起きて、目的目標を確認するだけで、人は自然と
自らの目的達成のために向かうのです。

ただし、これを毎日継続できる人はほんの一握りです。
人間ですから、どこかで続けることができなくなってしまいます。
私の知り合いの経営者の方も、「どうしたら部下が自身の目標に
向かって頑張ってくれるんだろう」「寝坊癖を克服し、事前対応の
習慣が身につくのだろう」と悩んでいらっしゃる方は多くいます。

そうであれば、朝、自動的に自分の目的目標と共に起床する
仕組みを構築する手伝いをすれば良いと私は考えます。

そこで開発したのが、この達成くんという目覚まし時計です。
達成くんには録音機能がついており、セットした時間に
その録音した音声を流すことができます。

私自身、毎朝、自分の目標を録音した声で起床しています。
弊社の社員にも、朝早く起きて目的目標を確認することを
習慣にしてほしいと思い、
達成くんに一人ひとりに向けたメッセージを吹き込んで
社員の誕生日にプレゼントする企画をすすめています。

最近では社員の数も増え、毎月15名ほど誕生日を迎えますから、
毎月15台社長室の机に達成くんを並べて、一気に録音していくことになります。
今から考えても楽しみです。

9月30日発売予定となっておりますが、
先行予約が可能です。
自身の目標達成のために、またパワーパートナーへの贈り物としておすすめいたします。

—————————————–
達成くん
http://shop.achievement.co.jp/products/detail.php?product_id=568
—————————————–

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP