ふと思ったことを綴ります。
====
私が命を全うしたら墓も何も一切いらないと思っている。
骨は空から撒いても良いし、海に撒いても良いし、山に撒いても良い。
迷惑がかからない場所に撒いてくれればそれで終わり。
直接交際した人の記憶の中に、私はしばらく留まるかもしれない。
しかし、その後あんな人もいたなあということで少しづつ忘れ去られる。
死んでしまえば、全ては虚、一切が虚。
今この瞬間だけが実である。
今、この瞬間を大切に生きていく。
還暦を過ぎ、人に迷惑をかけない生き方だけは大切にしたい。
好きなことを、好きな人と、好きなだけ出来る人生を生きていく。
仕事も好き、家族も、趣味も遊びも全て好き。
全てをバランスよく選択しながら、
2027年9月30日アチーブメント本社40期迄は、
アチーブメント本体とグループ6社、
財団と社団4社の経営責任を果たせる人生を選択し続ける。
ビジネスはサクセス、プライベートはハピネスの人生をモットーに、
大いに働き、大いに遊び、縁ある人々と共に楽しく幸せに生きて生きたい。
この事業は志のある選ばれた人に委ねる。
誰が適任かは、実績が全て。
答えはシンプル。
本気の人間は、この会社の経営目的を
自らの人生の目的として歩める、徳と才のある人物だ。
ここから10年間、後継者候補の育成に力を注ぐ。
そして人生を楽しむ。
自然体に生きることが幸福の鍵である。
死を迎えた時、与えられた才能、天分を全て使い切って
天や神様に喜ばれる人生を送れたら、後は何のこだわりもない。
====
人生は逆算も大切。しかし究極は、今を大切に生きることに尽きます。
「今、この瞬間」にこそ価値がある、私はそう思います。