経営者人生の中で何度か大きな英断を下してきました。
経営者に最も求められる能力は決断力と判断力だと思います。
そして、リーダーシップ能力。
最後は実行力です。
倒産の最大要因は、判断ミスです。
それゆえに、よく考える時間を持ち、
努力よりも正しい選択を優先
忙しすぎると判断ミスを多発します。
只、間違いに気がついたら即引く勇気も大切です。
槍の名人は、突く速さよりも引きの速さの方が速いと言われていま
私の人生は聖書が規範ですが、
経営のバイブルは選択理論と松下幸
松下幸之助氏は経営に一番大切なものは、
正しい経営理念を持つこ
それは経営者には独りよがりな考えではなく、
理念に基づいて判断
判断は本質的、長期的、客観的な判断が大切です。
この年齢まで経営してきて、ようやく適切な判断、
選択が少しづつ
そしてリーダーシップは求心力です。
皆んなを正解に導く力と信念を持ち合わせることです。
正解とは物心共に豊かな人生の実現につながるものです。
最後は、実行力です。
何が何でもやりきる力が経営においても人生においても大切です。
やることをやり切る。
それ以外ありません。
これからも精進を積み重ね世界最高峰の人材教育コンサルティング
頑張って行こうと思っています。