その人の人生=先天的資質×環境×本人の選択
と考えて来たが、この中で先天的なものは変えられない。
環境面も、子どもの頃の環境は、
親が作り出したものの中でしか生きていくことはできない。
本人の選択も、子どもの頃は限られているかもしれない。
ポイントは20歳を迎えてから、如何に成長できるかである。
理想は、子どもの頃から鍛えた方が良いに決まっているが、
それは理想であってほんの一握りの良い親に恵まれた人しかそれは叶わない。
自然界は平等では無い。
厳粛に受けとめて、自分の今与えられた世界で人の何十倍も頑張るしか無い。
「しのこの言わず黙ってやれ!」
常に自分に言い聞かせてきた。
「実行で勝つ! 」
これしか無いと。
実行の質はシンプル。
目的、目標達成に役立つことを優先する。
何十万人の人に情報を提供してきたが、実行する人だけが成功する。
何を知ってるかではなく。
何を行っているかである。
昨晩も、社員と遅くまでディスカッションしたが、
結論「成功と不成功を分けるポイントは願望の質と実行力」である。
変えられないものは仕方が無い。
変えられるものは自分と未来だ。
何が何でも世界最高峰の人材教育トレーニング&コンサルティング会社を実現する。
米国のコロラド州デンバーで、更に心に決意を強めているところだ。
成功の選択をし続けること。
これ以外に成功する方法は見つからない。