昨晩は、来春の創業30期に入社内定した大学生と内定祝いの夕食会を行った。
私と彼との年齢差は40年、感慨深いものがある。
個人では出来ない大きな志を遂げる為に、組織をつくり活動して来た。
仕事は、志の事と書いて「志事」と考える。
これからも毎年新卒を採用し、40期には500名規模の組織にしていく。
何が何でもこの世から外的コントロールを無くしたい!
私が忌み嫌うものは、貧困、孤独、虐め、差別、虐待、弱いもの虐め、である。
これらのものは全て人間の内から出て、人を傷つける。
人は自己開発することによってのみ、より良い人生を送ることが出来る。
本来、人はより良く生きていきたい存在である。
「良質の情報との出会いは人生を根本から変える時がある」
この命を何に使うか?
私は能力開発の専門職として、人財教育分野に使う。
とにかく「今やらずしていつやる」の心境である。
今日も、悔いのない人生を生き抜く。