これからの日本を背負う若き士業の雄、小島清一郎氏と夕食を共にしました。
小島清一郎氏は、福島県を代表する会計事務所と中小企業経営者の支援を目的に
東京でも経営コンサルティンの会社を経営されています。
昨晩、私の講演会に、態々福島から駆けつけて下さったので、
感謝の意を表したくて講演終了後、行き着けのお寿司さんにお誘いしました。
楽しい歓談の中で、3.11後の福島の現状や今後の活動に関する沢山のお話をお聞きしました。
小島さんは間違いなくこれから中小企業経営者を成功と幸せに導く、
業界を代表する指導者になっていかれることでしょう。
語らいの中で、素晴らしい人間力を感じました。
成功する経営者は判断力、リーダーシップ能力、実行力を兼ね備えているものです。
小島さんの年齢である34歳は、私が創業して2年目の頃ですが、
横綱千代の富士の引退記念のプログラムを発売した年です。
気合を入れて発表したものの、企画倒れで全く売れなくて、そこから丸5年の修行が始まった年です。
その修行が終わったところから大きな飛躍が始まりました。
成功は成長の果実です。
若き獅子、小島清一郎さんに期待します。