いよいよ28期が始まった

弊社は9月30日で決算となり、10月1日より、28期がスタートした。

お陰様で、27期は過去最高業績、
最高利益で終えることができた。
141010ブログs

弊社をご活用いただいている
すべてのお客様に感謝申し上げたい。
そして、この業績を成し遂げた
弊社のスタッフの健闘を経営者として誇らしく思う。

9月30日の最終日には、私も夜にオフィスに駆けつけ、
全員で目標達成を祝った。
期末最終日ということもあり、多くの社員が目標達成に向かって奔走しており、
情熱と達成の文化を感じる大変充実した時間であった。

10月1日、2日と全社のキックオフ会議、キックオフパーティが催された。

2日間も会社の営業を止めて、会議だけを行うというのは、
アチーブメントの独特の文化だと思うが、
私はこれが理念経営の肝だと考えている。

改めてこの半年、1年の全社員の取り組みを全員で共有し、
なぜアチーブメントという会社が存在しているのか、
なぜ私達は教育を事業としているのか、
なぜ私達は選択理論を基礎理論としているのか、
そして我々はどこを目指すのか
ということを確認し合うのである。

私はやりきった、と心から言える社員もいれば、
正直な気持ちとして、くすぶってしまった、
葛藤があったという社員も
もちろんいる。

しかし、どの社員も、キックオフ会議を通して、
会社と自分自身の目的・目標を考えることにより、
全員で新たな目標に向かうことができるのだ。

1日の夜はキックオフパーティが催され、
結婚している社員は家族も呼び、また、今年はいつもお世話になっている
パートの社員の方にもご参加いただいた。
ささやかながら、日頃の感謝を伝え、労をねぎらう場とさせていただいた。

今期も、皆様に最大限貢献し、皆様とともに目標達成の1年にすると誓った一夜であった。
141010ブログ2s

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP