年末から年始にかけて「第4回日本でいちばん
大切にしたい会社大賞」の審査に今年も携わらせていただいた。
この度、受賞企業が確定し、その表彰式が
3月20日(木)14:00から開催されることとなった。
私も審査のために大阪と大分を訪問させていただき、企業訪問をさせていただいたが、審査企業はいずれも社員を
大切に思う素晴らしい事業を営んでいる企業で、
私も学ばせていただくことが沢山あった。
3月20日の日本でいちばん大切にしたい会社大賞のアワード
表彰式は、表彰式の他にも基調講演も開催される。
今回は、「日本一へんぴな所にある、日本一弱者のための物づくりを続けている」
義肢装具メーカーである中村ブレイス株式会社
代表取締役 中村俊郎氏 が
「シリコンバレーからシルバーバレーでの40年の歩み」という
タイトルで講演を行っていただく予定である。
中村ブレイス株式会社は、事故や病気によって身体の一部を失ってしまった方のための
製品を作っている。
例えば、乳がんで乳房を失ってしまった方のための人工乳房は、本物そっくりに、血管やほくろまで描かれている。
同じように、指や手といった製品も本物そっくりである。
人口わずか400人の町にあるにもかかわらず、世界30カ国以上から注文が入るそうだ。
こだわりの商品で、
身体の機能の回復だけでなく、外見に対するコンプレックスの解消、
心の平安までを提供されている。
中村ブレイスは、地域への貢献にも、様々な取り組みをされている素晴らしい企業である。
中村氏の講演は、企業経営の本質を学ばせていただける貴重な機会と思っている。
私も今から中村氏の講演がとても楽しみである。
お客様の求めているものは量ではなく質である。
質にこだわることで、大資本でなくとも、素晴らしい企業をつくることができると改めて感じている。
「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」は、
小さくとも価値のある企業、素晴らしい企業をひとりでも多くの方に知っていただきたいという思いで始まった。
受賞企業の詳細はまだお伝えできないが、
大変素晴らしい企業が集まっているので、是非表彰式にご参加いただきたいと思う。
——————————————————————————————————–
第4回日本でいちばん大切にしたい会社大賞アワード
日時 2014年3月20日(木)14:00~18:30
会場 法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎6階 さったホール
表彰式 14:00〜15:10
記念講演 15:20〜17:00
交流懇親会 17:15〜18:30 ボアソナード・タワー26階 スカイホールにて
参加費用 無料(交流懇親会のみ5,000円)
※交流懇親会参加費は、当日会場受付までお持ち下さい。
ウェブよりお申込ください:http://taisetu-taisyo.com/award.html
——————————————————————————————————–