オペラオリィ伯爵観劇会

ご縁あって公益財団法人日本オペラ振興会の
理事に就任させていただくようになってから、
色々とオペラに触れる機会も増えたのだが、
いつもその芸術性の高さに圧倒されるばかりである。

オペラとは歌手、舞台装置、衣装、オーケストラ、演出の
全てを世界最高峰のもので構成している要素があるという。
全てが超一流で作り上げられているからこそ、
人を魅了してやまない芸術作品が完成するのである。

この冬も、日本最高峰の歌手が所属する
藤原歌劇団のオペラ、「オリィ伯爵」が東京文化会館にて
披露されるので、とても楽しみにしている。
「オリィ伯爵」とは、あまり聞きなれないタイトルであるが、
作曲家であるロッシーニは、あの「セヴィリアの理髪師」を
作曲した有名作曲家である。
彼の全盛期に書かれた喜劇がこの「オリィ伯爵」なのである。

今回、2月2日の公演に際しては、公益財団日本オペラ振興会
事務局長のジョシュア佐佐木氏にランチセミナーの講師を
担当いただき、オペラの愉しみ方を教えていただくセミナーも企画している。

今まであまりオペラに触れてこられなかった方も
是非ご参加いただき、共に芸術を楽しむひと時を
過ごせれば幸いである。

——————————————————————————————–
青木仁志と観るオペラ観劇会 オリィ伯爵
~オペラの愉しみ方ランチセミナー付~
日時:2014年2月2日(日)
会場:ランチセミナー-音音バンブーガーデン店
観劇-東京文化会館
参加費:25,000円(チケット代・セミナー代・ランチ代込)
http://www.achievement.co.jp/ory
——————————————————————————————–

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP